…が、娘のメシは美味い
大雑把・目分量な嫁に対してきっちり分量を量る娘
レシピに書いてある物を無理矢理家にある物で代用する嫁と
スーパーに売っててきちんと使い切れそうなものは買う娘
(そもそもスーパーに無いようなものや使い切れそうにない特殊なものを使うレシピは選ばない)
食べた事も無いような外国料理を勘だけで作ろうとする嫁と
「食べてみたい」と思ったものはぐぐってレシピを調べて自分に出来そうな物を作る娘
娘はとにかく慎重で本当に嫁から生まれたのか?と思うくらい違う
娘は就職先でパワハラに疲弊してしまって退職した後今家にいるんだけど、
正直ずっとニートでいて欲しいよ…今日のカレーもうまかったよ…
嫁が作ると辛さがないのを通り越して甘いわドロッドロだわでもはやカレーじゃないんだよ…
「カレーを野菜ジュースで作ると美味しい」って言うのを聞いたのはいいものの
「私野菜ジュース嫌いだから、果物も同じようなもんでしょ」ってフルーツジュースで作るんだよ…
しかも「安かったから」って果汁20%の砂糖が多いジュース使うんだよ…せめて100%ジュースを入れてくれよ…
おまけに嫁の方が帰りが遅いからって俺の分だけ作ってほとんど食わないんだよ…
本当に娘が働かずにずっと家で料理作ってくれないかと思ってる
明日は余った挽肉で和食作るってよw
「毎日洋食じゃ飽きるでしょ」って嫁の口からは絶対出てこないよそんなセリフw
はあ…なんでこうなったんだろ…
麦茶に白いのが浮いてても変な臭いがしてもお構いなしで飲む
豆腐の期限が二日ほど過ぎてても平気
指摘すると、自分には理解出来ないから変えないと言い張る
挙句俺の腹が弱い、神経質すぎると言ってくる
勘弁してくれ
会社ついてから猛烈に腹を下し、夕方以降やっと落ち着いてきた
嫁も一緒に飲んで下したらしい
いい加減、賞味期限確認してから出してくれよ…
酸っぱ甘いメシはまだ我慢できるが下すのはきつい
自衛しなきゃと思うが、食卓に出された物に対していちいち
「これ賞味期限大丈夫?」なんて確認するのは悲しすぎるよな…
冷凍のシーフードミックスに、生のサーモン、ジャガイモと玉ねぎをバターで炒めて小麦粉投入。
そこに牛乳と水、塩胡椒にコンソメ。最後にカボチャ入れて煮込んで完成。
一見まだ食えそうなレシピだが、サーモンバラバラになっててぜんぶサーモン味。時々生臭いorz
そしてカボチャが甘いから合わない!
まだ食えるだけマシだろうか
高麗ニンジンのアルコール漬けにしたやつを刻んでスープ作ったことがあったっけ
少し飲ませてもらえたけど、えらいおいしかった。普段は料理なんてまったくしないトーチャンなのに
なお、その高麗ニンジンの出所は分からない。近所の漢方薬屋かもしれない
という話をしたら今朝は薬膳粥だったよう
セロリとココアのコラボはきついよう
うちの嫁、メシマズな上に料理の取り合わせがひどい。
唐揚げ、トンカツ、ハンバーグってどこのお子様ランチだよ。
カレーにシチューにスープとか、確かにスプーンだけで食えるわな。
肉ジャガの中にブリの切り身ほりこんで、ブリの照り焼き風に仕上げるのやめてくれる?
肉ジャガが生臭いし、両方同じ味なんだよ。
てかさ、取り皿出せよ!
洗い物増えるからって、大皿から直接食ってんじゃねーよ!
昆布茶をマーガリンに混ぜるな危険すぎる
生臭くて青カビ生えてるとしか思えなくて捨てようとしたら
もの凄い勢いで怒られた+食わされた
誰だよあんなの発明したやつ…
煮込んでくれ、そして味付けがコショウだけってなんだよ
煮物なのにしょうゆも酒もみりんも使わないでコショウだけってなんだよ
いやに透明だなーって思ったらコショウだけかよ
とりあえず煮物で生ってなんでだよ
大根は許す、イカは許さん
小豆の缶詰で作った赤飯とカビ生えたぬか漬けに酢をかけて消毒したって奴とレーズンと傷んだイチゴが乗ったサツマイモ巾着?
母親がフツメシ以上だからビビッたのなんのって
コンビニや適当な外食もマズいとは思わない程度の舌だからマズメシって産まれて初めて会ったんだよな
その婆さんは衛生観念も欠落しててテーブル拭いた付近で皿拭いて出されたわ
マジでカルチャーショックだったんだけど
二人目は今、横でテレビ見てるわ
ヤバめしではないけど味噌汁にピーマンはやだよ
■日の丸ごはんの日の丸部分が梅じゃなくてプチとまと
■白飯と思いきや間になぜかホタルイカのボイルが8匹整列(味付け無し)
■サニーレタスのうえにマヨネーズまみれのホタルイカのボイル10匹
■ちくわの穴にホタルイカのボイル5匹詰め込んだやつ1本まるごと(味付け無し)
■市販の冷凍のニラ玉の上になぜかホタルイカのボイル6匹整列
1段弁当で、ごはんの割合が左半分。
右半分の左斜め上がマヨネーズまみれホタルイカで、右斜めしたがニラ玉。
この二つのおかずをぶった切るように、左下から右上にかけてホタルイカちくわ横断。
みたいなお弁当だったんだけど、
そんな私も、ここに来てよろしいですか?