俺は自営で自宅で仕事してるから娘がめちゃくちゃ可愛くて仕事の合間に娘の面倒も見てる(逆に癒してもらってるけどね)
同じ敷地内に住んでる俺の母親が食材持ってきてくれたり娘が泣いてると気にして様子を見にきたりするのが物凄く嫌みたいで
他にマンションを借りて住みたいって言ってる
俺の母親は孫が生まれてすぐに200万くらい学資保険かけてくれたり毎月、孫の為に貯金しなさいって5万円くらいくれて毎月子供名義の口座に貯金してる
そこまでしてくれても俺の母親のことが嫌みたいでいつかは離婚かなって思うけど俺が親権取れるかな
親権取れれば離婚してもいいんだけど
「あんたの嫁は本当に気が利かない。このままじゃ、あんたや子供たちが
可哀そう」
「専業主婦なんだから、もっとしっかり家事をするように言い聞かせなさい」
「あんた一生懸命外で働いているんだから、家事をするのはおかしい」
と、妻がいないところで、罵声を浴びせられました。
以前から小言は言われていたのですが、今回は今までと勝手が違いました。
私は何も言い返すことができませんでした。
妻は確かに気が利かず、家事も得意ではないです。
朝も起きませんし、日中はマンガ読んでいるか、テレビ観ているか、イン
ターネットやっているかです。
私は自分のことは自分でやれる人間なので、家事をやることは苦にならな
いのですが、法要等で親戚の集まりがあるときに、妻の気が利かないとこ
ろが目立ち、上記のような両親の発言となったわけです。
半年前、家事のことで、妻と話し合った時、
「私はあなたの子供を二人も生んであげたのよ!家事の手抜きくらいみと
めてよ!」
と逆切れされ、それ以降、そのことには触れないでいました。
交際中も嫁の仕事の都合で遠距離になって
それでも結婚したかったからずっと待ってて
そしてようやく結婚にこぎつけて、嫁が本当に好きだったから
どんなワガママも聞いて怒ってもすぐに俺が謝っていた。
そうして子供が出来たあたりから、前の可愛さはどこにいったとばかりに
憎たらしい性格のみが成長して全く別人になっていた。
俺が自分から嫁の尻にしかれていたからか、少しのことですぐに
離婚するから!と脅されていた。
我慢が出来なくて、離婚したいのならそうしよう、俺も愛情が薄れてきた、
と伝えた途端に嫁が泣き崩れて離婚したくない、それは嘘だと言いだして
今に至ります。
男の方も離婚を考えているという事がわかったら、自由奔放なうぬぼれがた
性格は少しはマシになるでしょうか?
早起きして家事でもしてるのかと思い俺が娘を1時間ほど抱っこしてゆらゆらして
ようやく寝てくれたのでトイレに行こうと1階に下りたら嫁がリビングのソファで寝てた
なにしてんの?と聞くと「寝ぐずりが酷くて寝られないからこっちで寝てた」と言う
こんな母親をどう思うかとりあえず聞かせてくれないか
軽く室内を掃除し終えてからひとっ風呂。
サッパリしてから温め直し自分の食事をする。
翌日の仕事の下準備をし、洗い物を終え、歯を磨き ようやく床に着く…
えっ!? その間に嫁は何をしてるかって!?
その辺で転がってますが…
仕事から帰ってくると「今日は洗濯する日だから(洗濯しろよって意味)」
因みに、専業主婦だけど料理は義母まかせ。で二言目には「疲れた」
しかもクレイジーなほどの潔癖症。っていうか一貫性のない勘違い潔癖症。
肉とのパックは新聞紙にくるんでからもう一度スーパーのビニール袋に入れて冷蔵(凍)庫保管。曰く血が汚いらしい・・・新聞紙も綺麗ではないでしょうに。
醤油を布巾で拭いたら大激怒。白くなければ布巾にあらずが信条!
全部ティッシュで拭き取ればいいのでしょうか? 汚い物をキレイにするために雑巾や布巾があるんだよ。もちろん俺はテーブル用と床用を混ぜるなんてことはしませんよ。
俺が料理好きなのでたま~に料理をすると、やれ油が飛んだとか、やれ〇〇だとか、「お前の仕込みにはシステムがない」だのなんだの… 使った後に掃除をしないのならともかく使っている最中に「汚すな」ってことは「使うな」ってことだよね。
あーキリがない…長文ごめんなさい
嫁の理不尽な要求に耐えるのが甲斐性だと、嫁父に言われ、それを信じていた。
良い父親、夫になろうとし過ぎて疲れはててしまった
まあこの子は逆で、大きくなるにつれ大変になっていったが…
この子が3年生の時に嫁が耐えられなくなって、子供二人置いて出て行ったよ。
今も時々パニックになり、近所に聞こえるほど叫んだりする事もあるけど、
俺が育児する様になってからとっても物分りに良い子になりました。
来年3月に小学校卒業だが、その時は体育館中に響き渡るくらい泣く自信がある。
家事手伝っていると監視され、イチャモンつけられる。
子供(赤ちゃん)に私の悪口を言う。
自分の思い通りにいかないと不機嫌になる。
妻の顔色を伺いながら、どうすれば怒らないかばかり考えている。
仕事もロクに手に付かない。
妻は私に何か不満があるのだろう。気に入らないことがあるのだろう。
私の態度、発言、行動、外見、もしくは生理的に受け付けないのだろう。
子供、両親、義理の両親に悲しい思いだけはさせたくない。
けど、心がもう持たないかもしれない。
涙が出てきた。
なんかもう家にも帰りたくないな。
野田聖子の批判スレのチェックしまくり。
そのくせ、離乳食の固さについて俺にクレーム。
専業主婦なんだから家事はやってくれよ。
俺がお前にこれの仕事の専門分野の知識がないからって
非難しないだろ?なんで俺が離乳食の知識が少し足りないくらいで
親としての自覚がないとか女に任せすぎ、とか
男は楽でいいよねとか好きかって言われなきゃいけないんだ!