どんどん古いものを後ろへ後ろへと押しやる
だから物がダメになって無駄が出来るし飯が不味くなるんだよ…
掃除したら賞味期限から二年経ってるサラダのミイラが出てきた
綺麗に水分抜けたらしく臭くなくてちょっとだけ感動した。
その後捨てた。
賞味期限から3年経ってる鯖の味噌煮缶詰も見つけた
缶詰は状況が悪くなければ十年以上持つと聞いたことがあるなとためしに食べてみた
普通に食べられた缶詰すごいね偉い子だ。
ちなみにプルトップタイプだと蓋の薄い部分が侵食して中身が痛む事があるので注意だそうだ。
カラッカラの人参のミイラを見つけた
ゴミ袋の中に埋葬した。
なんだかよくわからないものが入ってるビニール袋を見つけた
ゴミ袋に投下した。
どろっどろの液状になってるキャベツを見つけた
吐きそうになりつつなみだ目で掃除した。
お前もミイラになっててくれたら楽だったのに。
冷蔵庫の掃除を始めて2時間以上経っていた
綺麗になった、いらないものを捨てたらがらがらになった
感動した。
道具の手入れや冷蔵庫の整頓が出来ないのは基本メシマズだなと痛感した。
次の休みは切れなくなるたびに新しく買ってくる包丁達を全て研ぐ事にする。
料理じゃないけど
嫁にホットコーヒー作ってくれとお願いしたら
「インスタントが切れたから、新しいのを開けたよー
今さっき開封したばかりだから、すごいいい香りがすると思うよー」
と、ルンルン気分の嫁が持って来たコーヒーは
マグカップの中で何か浮かんでるコーヒーだった・・・・
嫌な予感をしつつも、ひとくち飲んだらリアルにトイレで吐いたorz
これは何だと訪ねたら
「このコーヒーを入れたんだよ」と持ってきた袋は
サイフォン用のコーヒーでしたorz
「なんかお湯に溶けないなーと思ってたんだよね」だってさ・・・
勘弁して下さい・・・・・。
嫁がレジ袋からおとした奴なんだけど
けっこう奮発して買ったやつみたいで食べたがってるけど駄目かな
消費期限は6月5日なんだけど最近日中は蒸してたし
普段マズメシ食っても腹壊さない嫁だけど
茹でた後水で洗わずそのままソースと和えるほうが一般的だときいて、
今日嫁に伝えたら
「そんことは知ってるわよ!あなたが水にさらせってうるさいから水にさらしてるのよ!」と
怒られました。
そういえば「嫁は熱いうちに打て!」と新婚当時注意した記憶がよみがえってきたonz
いつも買って二週間で焦がすのに、何でだー?
30年保証って謳ってあるけど絶対持たない。
たまにめんつゆかけたり塩コンブまぶしたり、とにかく素の卵焼きが好き
って何度も言ってるのに!
そのまま出してって何度も言ってるのに!
卵焼きにアレンジなんていらない!いらない!いらない!
どのようにしたかと言うと、
一緒にスーパーに買い物に行く。嫁が使ったことのない魚を指して「食べたい」と言う。
調理法がわからんので、クックパッドで調べる。
ウマー
前は魚なんて、鮭と鯵の干物ぐらいしかなかったけど、最近はブリ大根とかタラのムニエルとか出てくる。
味噌汁に芋虫が浮いてたのは許容しよう、蛇だって食えるしな
けどさ…魚が中まで真っ黒ってどういう事なの…
サバが消し炭ってどういう事なの…
「おれは暇つぶしにレシピ本を読んでいた
と思ったら『コーラで作る肉じゃが』なるものを発見した」
メシマズだとかクックパッドだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
…まぁ作ってみたら食えないもんでもなかったんだがな
今日の肉じゃがはじゃがいもがぐずぐずに崩れていた。
魚の照り焼きは出来合いのタレで、おひたしも一緒にタレにからめて
時間短縮を図ったらしいが加熱しすぎてくったくた。
小鉢のきんぴらはまあまあだが、まとめて作って冷凍しているらしく、
先週からずっとこれw 飯はレトルトだったw
食べ物の態をなしているからみんなよりマシとあきらめるべきなんだろうか。