家も予約して二人で見に行ったけど多分キャンセルして婚約も取り下げようと思う
平日昼間に中距離義実家の良ウトメからのおすそ分けを持ってきたよとやってきた
玄関開けたらムフーとか言いながらそのまま押し倒されたから軽くひっくり返してマウントポジション
ダイエット目的で通っているジムはベースはボクシングだけど護身術的な技やレスリング等の格闘技も教えてくれる
いざ実践となった訳だけど意外に冷静にフルボッコにしてやることができた
途中で気絶されちゃったのと大量の鼻血とかが怖くなってウトの病院に連絡して引き取ってもらった
義兄はなんか顔面があちこち骨折だのひびだの入ってて片目の視力も一時期ヤバかったそうだけど
お互い身内って事と過剰かもしれないが正当防衛だったという事でウトとも相談して警察沙汰にはしなかった
というか搬送先が身内だったので内々に転倒による顔面強打みたいな感じで済ませたらしい
もちろんウトメは義兄に激怒して私には謝罪の嵐冷静だと思ってたつもりだったけどやはり冷静じゃなかったみたいで私も拳とか痛めたので治療してもらい
義兄は全ての身の回りの物を全て処分されウトの知り合いの土建屋に放り込まれた
昨年大阪で捕まった逃亡者が潜んでたような土建屋で逃亡できないような監視の元私への慰謝料を稼いでいるらしい
以来夫が異常に怖がりベッドで低姿勢になって自ら寄ってきてくれなくなったのが非常に問題 orz
私としては過剰防衛の部分がDQNと思ったのだけど違ってたらごめんなさい
じゃあね、元夫さん、元お姑さん。
私は夫だけが去った元の小さな中古住宅に娘と住みます。
だってこの家は私が全額キャッシュで購入して名義も私なんだから当然だよね。
え、女一人で買えるはずないって?
私大学卒業後、両親と同居しながら10年間お金貯めてましたから。
傷害罪と言っても殴った蹴ったとかじゃなく、強引に寝込みを襲って色々してしまったかららしい…夫は独身時代からモテるタイプで、婚約直前まで女の影が常にチラついており気が気がじゃ無かった。
結婚してからは女性関係に対しては真面目になり、家事や子育て、近所付き合いにも協力的な上、
仕事でも優秀で年収1000万以上あり、専業主婦で自分で言うのも何だけど割と優雅な生活をさせて貰っていた。
正直な所、私は何て幸せなんだろう、こんな良い人と結婚出来て本当に良かった!とまで思っていた。
それがまさか、男もイケる口だとは思っても見なかったのでまさに青天の霹靂だった。不幸中の幸いな事に、会社は夫の今までの業績を高く評価しており、会社をクビどころか復帰出来る見込みだった事、
私の妹が所謂腐女子で、私自身も割とそういう趣味には理解があったのもあって、何とか再構築への道に進めた事だった。
先日夫がついに仕事に復帰し、裁判の方も示談に持っていけれそうでほっと一安心出来たが、
訴えられた夫が鬱気味になり引きこもってしまい、夫を責める事すら出来なくなった時は本気で修羅場でした……
客観的な意見と言うか、一般的にどう思われるのかが知りたいんですが、
私の友人が彼氏に浮気がばれて、殴られたというのが発端です。
私は「殴るのは悪いけど、浮気したのは友人だし自業自得。双方悪いけど、どっちかと言うと友人が悪い」ってスタンスで、友人と距離取るようにしてました。
そしたら別の友人から
「なんで殴られた友人の味方をしない。浮気したことはともかく、殴られた友人を慰めるべきだ」というような感じで責められました。
これを同棲中の彼氏に相談した所、彼の意見は「男尊女卑っぽくて悪いけど、『男が女殴るとか最低』って言うのは、男から男に言うことで、原因作って殴られた側の女から言うのはちょっと違うと思う。というか友達は選ぶべき」という感じでした。
「泣いてる女の人って引くし、体格が大きい男が女に殴りかかるって見た目が最悪だから、気持ちは分かるけど殴るべきではなかった」ということも言ってました。
この彼氏の意見で揉めてるというか、これを聞いた友人の何人かからモラハラ男だから別れるべきだと言われています。
私としては友人たちと縁切りたいんですけど、洗脳されてるんでしょうか?
彼はモラハラなんでしょうか?
私が大学3年の年に他界してしまった。社会人になってアパートで独り暮らしをスタートさせた時に、マンション用らしい
小さな仏壇を買って位牌と小さな写真を収めた。初めて出来た恋人をいよいよ部屋に呼んだとき、その人に「うわー引くわー仏壇あるなんてありえねー、寺かよ気持ち悪い」
と散々言われ、「仏壇閉めておけばよかったね、ゴメンね」と私も謝りながらも、なんでこんな謝ってんの私と思い始め、
色々言訳して彼を追い出して、間もなく別れた。
しばらく男性に懲りた後、やっと次に出来た恋人をかなり付き合ってから部屋に呼んだときは、「ごめんね、お仏壇閉める
からね」とつい謝ったのだが、彼は「え、ちょっと待って」と言うと、お仏壇の前に座って手を合わせて、
「○○と申します。初めてご挨拶するのに酒臭くて申し訳ありません。○○さんとは仲良くさせていただいてます。どうぞ今後とも
宜しくお願いいたします」と言った。
この人とは長い付き合いになるだろう、と思った。
結婚までするとは思わなかったが。
恋人以外に女友達を何人か部屋に呼んだこともあったけど、長い付き合いにな
った子は、やはり酔ってても仏壇に挨拶してくれた子だった。
「気持ち悪いから片づけて」とか、「仏壇には霊が憑きやすいんだって」とか訳わからないこと
言ったりする人とはすぐ疎遠になった。
母が鬼籍に入った時、「これからは一人で頑張るんだ」と思ったけど、一人ではなか
ったのかもしれないなー、いつも母が見守ってたのかもなーと今は思う。
奨学金の返済がある旨と、このまま働いて全額自分で返済することを
事前に断った上で結婚した。
なのに同居トメが「借金もちが云々」って何かというと嫌味言ってきた。
旦那はその都度かばってはくれるけど、その都度かばうだけで嫌味抑止力なし。腹が立ったので「借金のある嫁ですみません、これから全力で返済にあたります」と
宣言した去年の春。院卒業後4年で400万繰り上げ返済してて、残額600万。うちは義実家生活費を光熱費食費からウトメ小遣いまで
全額私たち夫婦が出す代わりに家賃なしというスタイルで、その全額を
旦那と私で折半してた。ウトメ小遣いは家賃の代わりなので手は付けられない。
なので生活費を限界まで削って借金返済にあてた。
私はフレックス制なのでスーパーのタイムセールに職場を抜けて買い物して
自宅に食材置いてから職場に戻り、その分帰りは遅くなるから
料理は土日にまとめてやる。
食事は鍋物大量に作ってタッパーに分けて冷凍して1週間サイクルのメニュー。
1食分、きっちりカ□リー計算して小分けてるから1食分以上食べちゃ駄目。
外食は家計処理しません。弁当仕立てにしてあるタッパーを解凍して持ってけ。
「これ食べたい」というリクエストは一切お断り。
肉は鳥ムネのみ。お茶は三煎目まで使う。コーヒーのグレードは力いっぱい下げる。
魚?牛肉?お酒?お小遣いでどうぞ。十穀米?そんな割高なものは買いません。
電気の消し忘れ見つけたら超怒るよ。パソコンつけっぱも許さん!
お風呂は足し湯が最小限になるように次々入りましょう。
エアコンも温度設定に規制を導入します。旅行?家計からは出さないよ。
洋服?借金餅の嫁子は昔の服で我慢します。家計から出すなんてトンでもない!
ほんの一言返す暇がないなんて信じられなくて
そう思うと腹もたって本当にそんなに忙しいのHってムカついて確認するために彼の会社に行ってしまった
そしたら彼は不在、というのも彼は県外に泊まりの出張中だった
彼の上司は「なんだよ~〇〇君(彼氏)は彼女いたのかwてか彼女に出張のこと言ってないのかw」って笑ってたけど私があまりにも凹んでるの見て
「彼にはちゃんと彼女に連絡するよう言っとくから元気出しなよ」ってフォローされた
その夜彼から珍しく電話があって嬉しくて出たら「お前会社に来たんだってな。そういうことすんな」っていきなりダメだし
私は悲しいやら悔しいやらで泣きながら反論した
文句を言うレスポンスはそうやって早いのに付き合ってて反応が遅いのは納得出来ない
付き合うまでは普通だったのに付き合った途端忙しい忙しいって放置されるのは本当に忙しいからと言うよりもただ私に我慢を強いてるだけとは思わないのかって訴えた
そしたら「あーごめんなー」って謝ってくれてそっからは返信が来るようになったけど
忙しくてもちょっとやろうと思えば出来ることを今までやってくれなくて
なんでこんな簡単なことに私は必タヒになって行動を起こしてたのかって考えたら虚しくなって引いてしまった
今は私の方が返信しなくなってる
診断書もあるのに店長に話したら「急に言われても困る。別に頼める人いないの?」
「私だって妊娠してるけどギリギリまで働いてるんだよ?わかる?」って
まるで急に休むみたいに言われた。まあ、急に休むんだけど。
別にバイト同士で仲がいいわけじゃないので連絡先も知らないし熱も38.9度近くあったので
イライラしてたしなんかムカついて「他のバイトさんの連絡先知らないしそこまで言うなら行きますよ!
どうなっても知りませんよ!」と言ったら
「元気じゃんwまあ明後日以降(明日は元々休み)はなんとかするからたのむよ」っと言われた。
親はカンカンになってバイト辞めろ!ってキレてたけどもうどうでもよくなって行った。
バイト先にすでにいた数人には事情話して念のためマスクを配った。
行ったはいいけどフラフラでミスは6割り増しだし1時間1~2回トイレ行くし
全く仕事にならないしお客が「あの子顔色悪くない?」「咳が普通じゃない」とクレーム入りまくりだった。
しかも話をしたはずの店長に呼び出されて
個室でお説教食らった。一日ぐらい我慢しろって言われた。
すると一旦は上がったはずのAさんが用事終えて戻ってきて「インフルエンザなんでしょ?休みなよ!私が変わるから」って
言ってくれた。
店長は文句ブツブツ言ってたんだけどAさんが「他の従業員数員に感染したら終わりですよ?」
「私がこの子の分のシフト入るから」と言ったら黙った。
結局、一週間休みをもらえてその後、よくなった旨の連絡をしたら
その間にその日にシフト被った子の7割が移ってしまい、店長はそれが原因かわからないけど流産したって聞いた。
久々の出勤日に行ったら偉い人が来てて色々聞かれたけど正直に答えて診断書も見せたら納得してくれた。
Aさん含めたいろんな人も聞かれたみたい。
店長、クビにはなってないみたいだけど違う店に行った。
急な生理で帰りたいって言ってた子に対して「整理は病気じゃないからw」
「整理の話するなんて頭おかしい」って早退どころかパンツ買い換える為の外出すら許さず「忙しいんだからトイレットペーパーでも巻け」っていうような人だったので(従業員やバイトが引き継いで抜けさせたけど)
なんで同じ女なのにこんなに共感性がないんだろう?とずっと疑問だった。
こんな他人の気持ちの察せない人が結婚して妊娠するような相手もいて将来母親になる予定なのもすごく不思議だった。
又聞きだけど「一日ぐらいなら平気だと思った」「シフト調整なんてしてる暇なかった」
「私だって妊婦だったけどしっかり働いてるのに」「整理ごときで早退なんてありえない、怠けてるだけ」って
言ってたらしい。
生理なんてそれこそ個人差だし妊婦こそ病気でもなければ望んでやってる事なのに本当に神経がわからなかった。
彼との待ち合わせ場所に向かっていたら、彼の職場の前にパトカー数台を目撃。彼『いまどこ?』私「待ち合わせ場所にいるよ」彼『そっか、それなら過ぎてるな…じゃあ』私「?」→なんと、彼の職場が大変なことに…!
途中彼氏の職場の前を通るんだけど、職場の手前にパトカーが止まってた
なんだろう?と思いながらその時は通り過ぎた
ちょっと隠れるように止まってたし、スピードかシートベルト見てるのかと思った
でも職場通り過ぎた先にもパトカーがいた
さすがになんかおかしいと思ったけどその時はまさか彼氏の職場張ってるとは思わなかったので通過
その後も数台のパトカーとすれ違った