2019年3月の記事一覧
588 :気団まとめ速報 2014/02/10(月) 17:53:39 ID:NSkkdLAB
長くなってしまった。結婚できてお花畑全開の義弟夫婦。
特に義弟嫁は、専業主婦→女の勝ち組と信じていて、いかに結婚が素晴らしいか、自分ができた嫁かを、義兄嫁である私や義母に語る。
そんな中でも、特別、未婚の小姑(私の夫の妹で、義弟嫁から見ると義姉)がターゲットにされてて、
「自分磨きなんてしている間に、いい男性はみんな結婚していっちゃうんですよ!」(自分磨きなんて小姑は言ったこと無い)
「仕事は一回やめても続けられるじゃないですか!義母さんみたいに!」(小姑は某スーパーの社員、義母さんは子供独立後始めた別スーパーのレジパート)
と、事あるごとに失礼なこと言ってきて、私夫婦、義両親で叱るんだけど、義弟嫁は、心の底から善意のつもりで、小姑も相手にしていない風だったので、
今ひとつ義弟嫁には説教も効いていないようだった。この前の新年会、義実家に集まったとき、義弟夫婦がホクホク顔で、生きた鯛と伊勢海老1箱を持ち込んできた。
義弟嫁「やっぱ鮮度が命ですから!専業主婦ならこのくらいは!」と、捌く気満々。
ニコニコしながら、「お台所借りますねー」と、義弟と共に奥へ消えていったは良いが、10分もしないうちに「ぎゃー!」という義弟の声が。
驚いてみんなで様子を見に行くと、台所の床に散りばめられた伊勢海老・おがくずと、ビチビチと、シンクの中で暴れる鯛の姿。
義弟は、床に逃げた伊勢海老を捕まえようとするが、ザリガニ的なバック走で翻弄され、
義弟嫁は、なんとかまな板に伊勢海老を押さえつけるものの、上手く刃が入らず苦戦→伊勢海老床へ逃走→伊勢海老、義弟を翻弄のループに陥っていた。
見かねてみんなで伊勢海老を捕まえ、先に鯛を…と義弟嫁が鯛に手を伸ばすが、やはり鯛も床へ逃走→「何もしないで!」と、おがくずだらけの台所を拭きながら義母絶叫。
特に義弟嫁は、専業主婦→女の勝ち組と信じていて、いかに結婚が素晴らしいか、自分ができた嫁かを、義兄嫁である私や義母に語る。
そんな中でも、特別、未婚の小姑(私の夫の妹で、義弟嫁から見ると義姉)がターゲットにされてて、
「自分磨きなんてしている間に、いい男性はみんな結婚していっちゃうんですよ!」(自分磨きなんて小姑は言ったこと無い)
「仕事は一回やめても続けられるじゃないですか!義母さんみたいに!」(小姑は某スーパーの社員、義母さんは子供独立後始めた別スーパーのレジパート)
と、事あるごとに失礼なこと言ってきて、私夫婦、義両親で叱るんだけど、義弟嫁は、心の底から善意のつもりで、小姑も相手にしていない風だったので、
今ひとつ義弟嫁には説教も効いていないようだった。この前の新年会、義実家に集まったとき、義弟夫婦がホクホク顔で、生きた鯛と伊勢海老1箱を持ち込んできた。
義弟嫁「やっぱ鮮度が命ですから!専業主婦ならこのくらいは!」と、捌く気満々。
ニコニコしながら、「お台所借りますねー」と、義弟と共に奥へ消えていったは良いが、10分もしないうちに「ぎゃー!」という義弟の声が。
驚いてみんなで様子を見に行くと、台所の床に散りばめられた伊勢海老・おがくずと、ビチビチと、シンクの中で暴れる鯛の姿。
義弟は、床に逃げた伊勢海老を捕まえようとするが、ザリガニ的なバック走で翻弄され、
義弟嫁は、なんとかまな板に伊勢海老を押さえつけるものの、上手く刃が入らず苦戦→伊勢海老床へ逃走→伊勢海老、義弟を翻弄のループに陥っていた。
見かねてみんなで伊勢海老を捕まえ、先に鯛を…と義弟嫁が鯛に手を伸ばすが、やはり鯛も床へ逃走→「何もしないで!」と、おがくずだらけの台所を拭きながら義母絶叫。
579 :気団まとめ速報 2013/11/18(月) 20:29:25 ID:y8t+u1Th
自分というよりは父の修羅場。
幼少時、自分の火悪戯で火事を出した。
調度両親ともに仕事で出ている時。(母は内職の定期集合作業だったらしい)
仏壇の蝋燭で暗い所を探検しようとして、外して立て掛けてあった襖に引火。
仏間は二階で、一階からジョウロで水を運んで消そうとしたが、間に合うはずもなく。
そこからは覚えていないのだが、隣家のお兄さんが気が付いて救出してくれ、消防に通報。
家は半焼した。記憶は飛んで、ご近所の人が古着や何かを集めて寄付してくれたりする中、私は呆然と周りを見ていた。
やがて鎮火すると、父は私を玄関まで連れて行き、ただ一言、
「自分がやった事をよく見て置きなさい。」
と言われた。
玄関の正面にあった階段の向こうにポッカリと空が見えたのを鮮明に覚えている。
それ以上、怒られたり叱られたりした記憶は一切ない。
ただその一言だった。父は朝早く夜遅い職人仕事を辞めた。
親方の信頼も厚く、将来有望だったが、キッパリとやめて、家族で過ごす時間最優先の仕事に転職した。大人になってからこの時の話をしたら、
「子供がやった事は親の責任だ。お前を叱ったからって何になる。」
と言われた。
幼少時、自分の火悪戯で火事を出した。
調度両親ともに仕事で出ている時。(母は内職の定期集合作業だったらしい)
仏壇の蝋燭で暗い所を探検しようとして、外して立て掛けてあった襖に引火。
仏間は二階で、一階からジョウロで水を運んで消そうとしたが、間に合うはずもなく。
そこからは覚えていないのだが、隣家のお兄さんが気が付いて救出してくれ、消防に通報。
家は半焼した。記憶は飛んで、ご近所の人が古着や何かを集めて寄付してくれたりする中、私は呆然と周りを見ていた。
やがて鎮火すると、父は私を玄関まで連れて行き、ただ一言、
「自分がやった事をよく見て置きなさい。」
と言われた。
玄関の正面にあった階段の向こうにポッカリと空が見えたのを鮮明に覚えている。
それ以上、怒られたり叱られたりした記憶は一切ない。
ただその一言だった。父は朝早く夜遅い職人仕事を辞めた。
親方の信頼も厚く、将来有望だったが、キッパリとやめて、家族で過ごす時間最優先の仕事に転職した。大人になってからこの時の話をしたら、
「子供がやった事は親の責任だ。お前を叱ったからって何になる。」
と言われた。
もう一つ、余り鮮明でない幼少時の記憶にある、本家の仏壇の前で号泣する父の姿。
住まいを失い、転職するための準備に追われる中、親戚に預かってもらう為に私を連れて行った時に、責められたのだそうだ。
両親は反対を押し切って駆け落ち同然に一緒になっていたから、余計だっただろう。
そして、悔しくて悔しくて、お祖父さんお祖母さん(父の父母)の前で泣いたのだそうだ。
父が泣いている姿は、後にも先にもこれしか見ていない。
395 :気団まとめ速報 2014/03/14(金) 10:57:55 ID:GHFY/bN9.net
一年くらい前のこと。
大学から帰ってバイトも無かったから一人暮らしのマンションでいつも通りくつろいでたら、夜の11時くらいにチャイムが鳴った。
誰だろと思って覗き穴から見てみると見知らぬおっさんが。
「どちら様ですか?」
「○○(苗字)です」
知らん。
「あの……どちら様でしょうか?」
「○○です。○○A子の父親です」
一瞬、だから○○A子って誰だよって思ったんだけどすぐに思い出した。
中学時代付き合ってた元カノで、別々の高校になってからは自然消滅した感じで別れた女の子の名前だった。
「あの、ご用件は?」
「少し娘のことでお聞きしたいことがあります」
こんな夜遅くになんだよ、とは思ったものの相手の態度も冷静だったし、なんかあったのかと思って、とりあえず扉越しに話すのも失礼かと思ってカギ外して扉開けたのが間違いだった。
玄関開けるなり俺の顔面に衝撃。尻もちついた。目の前がチカチカして何が起こったかわからんかった。
鼻っ面おさえて涙目で見上げると、A子の親父さんが鬼みたいに顔真っ赤にして
「テメエか娘を傷物にしやがって!!ぶっ杀殳してやる!!」(原文
なんのこっちゃと思うよりも先に親父さんが殴りかかってきてマウントみたいな態勢で何回か殴られた。
気が付くと俺は親父さんの腹に蹴り入れて部屋の奥に逃げてた。頭の中は完全に???だったけど体が勝手に動いた感じ。
どっか痛いとこに入ったらしく親父さんがお腹抱えて蹲ってて、なんでか知らんが「だ、大丈夫ですか?」とか間抜けた台詞で声掛けてたら、親父さんが背中のほうのベルトからなんか取り出した。
それが包丁だって気付いた時、俺は完全にパニックになって、狭いマンションの部屋の中でしばらくテーブル挟んでガバディみたいな動きで逃げ回ってた。
何回か喚きながら包丁突き出された覚えがあるんだけど、あれは我ながらよく避けれたなと思う。
最終的には部屋の隅に置いてあった中学時代に京都のお土産で買った木刀で親父さんの腕を何回か叩いて包丁を取り上げた後、手首抑えて呻いてる親父さんをすり抜けて玄関から出て、騒ぎを聞きつけて表に出てたお隣の旦那さんに通報してもらった。
つづく。
大学から帰ってバイトも無かったから一人暮らしのマンションでいつも通りくつろいでたら、夜の11時くらいにチャイムが鳴った。
誰だろと思って覗き穴から見てみると見知らぬおっさんが。
「どちら様ですか?」
「○○(苗字)です」
知らん。
「あの……どちら様でしょうか?」
「○○です。○○A子の父親です」
一瞬、だから○○A子って誰だよって思ったんだけどすぐに思い出した。
中学時代付き合ってた元カノで、別々の高校になってからは自然消滅した感じで別れた女の子の名前だった。
「あの、ご用件は?」
「少し娘のことでお聞きしたいことがあります」
こんな夜遅くになんだよ、とは思ったものの相手の態度も冷静だったし、なんかあったのかと思って、とりあえず扉越しに話すのも失礼かと思ってカギ外して扉開けたのが間違いだった。
玄関開けるなり俺の顔面に衝撃。尻もちついた。目の前がチカチカして何が起こったかわからんかった。
鼻っ面おさえて涙目で見上げると、A子の親父さんが鬼みたいに顔真っ赤にして
「テメエか娘を傷物にしやがって!!ぶっ杀殳してやる!!」(原文
なんのこっちゃと思うよりも先に親父さんが殴りかかってきてマウントみたいな態勢で何回か殴られた。
気が付くと俺は親父さんの腹に蹴り入れて部屋の奥に逃げてた。頭の中は完全に???だったけど体が勝手に動いた感じ。
どっか痛いとこに入ったらしく親父さんがお腹抱えて蹲ってて、なんでか知らんが「だ、大丈夫ですか?」とか間抜けた台詞で声掛けてたら、親父さんが背中のほうのベルトからなんか取り出した。
それが包丁だって気付いた時、俺は完全にパニックになって、狭いマンションの部屋の中でしばらくテーブル挟んでガバディみたいな動きで逃げ回ってた。
何回か喚きながら包丁突き出された覚えがあるんだけど、あれは我ながらよく避けれたなと思う。
最終的には部屋の隅に置いてあった中学時代に京都のお土産で買った木刀で親父さんの腕を何回か叩いて包丁を取り上げた後、手首抑えて呻いてる親父さんをすり抜けて玄関から出て、騒ぎを聞きつけて表に出てたお隣の旦那さんに通報してもらった。
つづく。
66 :気団まとめ速報 2017/05/08(月) 17:14:47 ID:m8RCVuY10.net
昨日娘と大喧嘩した。
と言っても悪性.リンパ腫治療中でイライラしていて
俺が飲みから帰ってきた娘に
うがい手洗いちゃんとしろと怒鳴ったのが始まり。
ヒートアップしてうっかり
お前は男もコロコロ変えて!!と言ってしまった。
そしたら娘が
私はまだ結婚してない。お父さん、私が何も知らないと思うなよ!!知ってるんだからな!!
と言ってきた。
身に覚えがあったから吃驚して出てけと叫んだ。
1時間くらいして、探しに行った妻と娘2がゲロまみれで過呼吸になった娘をかついで戻ってきた。
布団の中で
お父さんガンなのに言っちゃったと泣く娘。
妻は混乱してると言っていたが
正直、本当に知ってるのか何処まで知ってるのかが聞きたい。
と言っても悪性.リンパ腫治療中でイライラしていて
俺が飲みから帰ってきた娘に
うがい手洗いちゃんとしろと怒鳴ったのが始まり。
ヒートアップしてうっかり
お前は男もコロコロ変えて!!と言ってしまった。
そしたら娘が
私はまだ結婚してない。お父さん、私が何も知らないと思うなよ!!知ってるんだからな!!
と言ってきた。
身に覚えがあったから吃驚して出てけと叫んだ。
1時間くらいして、探しに行った妻と娘2がゲロまみれで過呼吸になった娘をかついで戻ってきた。
布団の中で
お父さんガンなのに言っちゃったと泣く娘。
妻は混乱してると言っていたが
正直、本当に知ってるのか何処まで知ってるのかが聞きたい。
2019年3月30日 カテゴリ:嫁の理解できないこと コメント:0
126 :気団まとめ速報 2010/05/26(水) 04:12:32
うちの嫁は娘を一切怒らない。
今1才10ヶ月なんだか娘が愚図っても泣き叫んでも一切怒らない。
俺が怒ると逆に嫁が怒り出す始末。
最近の嫁ってどういう育ちしてるんだ?
俺なんかぶっ叩かれて育ったもんだが。
それとも田舎と都会の差?
俺は田舎(地方都市)育ち、嫁は都会育ちの差か?
そんな俺でも一応東大に行った。一浪したがw
最近の嫁は子供を怒らないのが主流?
そのあたり知ってる人いたら教えてくれ。
今1才10ヶ月なんだか娘が愚図っても泣き叫んでも一切怒らない。
俺が怒ると逆に嫁が怒り出す始末。
最近の嫁ってどういう育ちしてるんだ?
俺なんかぶっ叩かれて育ったもんだが。
それとも田舎と都会の差?
俺は田舎(地方都市)育ち、嫁は都会育ちの差か?
そんな俺でも一応東大に行った。一浪したがw
最近の嫁は子供を怒らないのが主流?
そのあたり知ってる人いたら教えてくれ。
90 :気団まとめ速報 2006/07/14(金) 19:38:45
報告になってないかもしれんけど…愛してる、なんて絶対恥ずかしくて言えないと思っていたが、
このスレを見て言いたくなり、昨日決行しようと決意した。
でもそんな日に限って残業で1時過ぎの帰宅。嫁は起きて待っててくれた。
遅すぎる夕飯はいつもより豪華で、「これどーした??」と聞くと、
「あなたの帰りを待ちながらいろいろ作ってたら、こんなに多くなっちゃった」と嫁が言う。
ポトフとか白和えとか炊き込みご飯とか、消化にやさしくて夏バテ予防になるようなメニューで、
俺嬉しくって言うならいましかない、と思ったけどいま一歩勇気がでずムニャムニャ…そうこうしてるうちに嫁が眠そうになってきた。「もう寝よっか」なんていうから、俺「ヤダ、駄目」
それで、「こうやって家に帰って、○○とゆっくり過ごす時間がいちばん大事なんだ。だからまだ寝たくない」
って言った。嫁が照れた顔で微笑む、よし次は「愛してる」だ、と息吸った瞬間、
このスレを見て言いたくなり、昨日決行しようと決意した。
でもそんな日に限って残業で1時過ぎの帰宅。嫁は起きて待っててくれた。
遅すぎる夕飯はいつもより豪華で、「これどーした??」と聞くと、
「あなたの帰りを待ちながらいろいろ作ってたら、こんなに多くなっちゃった」と嫁が言う。
ポトフとか白和えとか炊き込みご飯とか、消化にやさしくて夏バテ予防になるようなメニューで、
俺嬉しくって言うならいましかない、と思ったけどいま一歩勇気がでずムニャムニャ…そうこうしてるうちに嫁が眠そうになってきた。「もう寝よっか」なんていうから、俺「ヤダ、駄目」
それで、「こうやって家に帰って、○○とゆっくり過ごす時間がいちばん大事なんだ。だからまだ寝たくない」
って言った。嫁が照れた顔で微笑む、よし次は「愛してる」だ、と息吸った瞬間、
「○○くん、愛してる」
って嫁に言われた…俺も愛してるって言ったことないけど、嫁から言われたこともない。
俺すげびっくりして、でも嬉しくて、ぱにくってたら、嫁の目に涙。
「なんか言ってみたくなったの。そしたら涙でちゃった」って…
「俺もいま、愛してるって言おうと思ったんだ」って言ったら、当然そんなの二番煎じで、
ホントにぃ~?みたいな顔された。
でも、愛を伝えようと同時に思っていたことに感動した。ていうかモジモジしてねーで、
スパッと言うべきだったな。
ふたりの初めての「愛してる」をまさか嫁に先に言われるとは思ってなかった。
でもなんか幸せだよ。ヘタレでスマソ。
805 :気団まとめ速報 2018/04/17(火) 17:37:27 0.net
今年家を購入したが、義実家から援助はない。
それは良いと思ってたけど、先日オレオレ詐欺で数百万騙しとられ、身内にも数百万貸していたことが判明。しかも、その身内は連絡取れなくなったらしい。
身内にはお金を出すのに息子には出さないんだね…と悲しくなってきた。子どものお年玉も従兄弟や親戚がくれてるなか義実家だけくれない。
お返しで従兄弟の子にもお年玉あげてるけど、その子にもあげてない。
実両親は病気でお金がないのに無理してお年玉くれたり、何かしら買ってくれようとする。申し訳ないから断るけど。
お金が欲しい訳じゃないけど、子どもの教育方針について口出ししてくるし、義実家と付き合うメリットが見いだせなくなってきた。
それは良いと思ってたけど、先日オレオレ詐欺で数百万騙しとられ、身内にも数百万貸していたことが判明。しかも、その身内は連絡取れなくなったらしい。
身内にはお金を出すのに息子には出さないんだね…と悲しくなってきた。子どものお年玉も従兄弟や親戚がくれてるなか義実家だけくれない。
お返しで従兄弟の子にもお年玉あげてるけど、その子にもあげてない。
実両親は病気でお金がないのに無理してお年玉くれたり、何かしら買ってくれようとする。申し訳ないから断るけど。
お金が欲しい訳じゃないけど、子どもの教育方針について口出ししてくるし、義実家と付き合うメリットが見いだせなくなってきた。
1 :気団まとめ速報 2014/06/18(水) 20:45:40 ID:Vz6YYPbqv
不妊症だったはずなのに子供産まれてた
若くて女として機能してる人と結婚するって振った
元カノの職場が病院なんだけど、元カノのことをずーっと狙ってた医者がいたらしくて俺と別れてから付き合って結婚したみたい
そんでその医者が元カノに不妊について良い医者紹介したらしくて子供が出来たらしい
正直今は後悔してる。若さと不妊以外は申し分ないくらい良い女だったのに
そしてあんなヒドイことを言ってしまったことを謝りたい
若くて女として機能してる人と結婚するって振った
元カノの職場が病院なんだけど、元カノのことをずーっと狙ってた医者がいたらしくて俺と別れてから付き合って結婚したみたい
そんでその医者が元カノに不妊について良い医者紹介したらしくて子供が出来たらしい
正直今は後悔してる。若さと不妊以外は申し分ないくらい良い女だったのに
そしてあんなヒドイことを言ってしまったことを謝りたい
226 :気団まとめ速報 2017/04/15(土) 09:07:37 0.net
不倫バレてから色々話し合ってる中で私が離婚も視野に入れてちょっと考えると言ったらシタに凄く驚かれた
シタからすれば、離婚する程の事か?って感じなんだよね
その温度差埋める事から始めなきゃならないの?って聞き返したら
ごめん…って黙ってしまったけど。
シタにとっては家庭を捨てるとか嫁より好きな女が、とかじゃなくて
うちのシタはあるスポーツに凄くハマってて道具も大切にするしその試合中継も欠かさず見るんだけど同じく
凄くのめり込んだ趣味のうちの一つが不倫相手だったと後になって言われて納得したような出来ないような。
背徳感も楽しいしそれも含めて、語弊はあるけど不倫は趣味、遊びだったと言われた。
簡単にやめれるけど結局またやるんじゃないかと思ってしまう。
離婚は絶対したくないから二度とやらないと言ってるけど。
あれ以来既婚男性.に色々話聞いてもうちのシタと感覚は似てるんだよね。
男は女と違って下半身だけで疑似恋愛出来るんだよとか言われても理解出来ないわ。
シタからすれば、離婚する程の事か?って感じなんだよね
その温度差埋める事から始めなきゃならないの?って聞き返したら
ごめん…って黙ってしまったけど。
シタにとっては家庭を捨てるとか嫁より好きな女が、とかじゃなくて
うちのシタはあるスポーツに凄くハマってて道具も大切にするしその試合中継も欠かさず見るんだけど同じく
凄くのめり込んだ趣味のうちの一つが不倫相手だったと後になって言われて納得したような出来ないような。
背徳感も楽しいしそれも含めて、語弊はあるけど不倫は趣味、遊びだったと言われた。
簡単にやめれるけど結局またやるんじゃないかと思ってしまう。
離婚は絶対したくないから二度とやらないと言ってるけど。
あれ以来既婚男性.に色々話聞いてもうちのシタと感覚は似てるんだよね。
男は女と違って下半身だけで疑似恋愛出来るんだよとか言われても理解出来ないわ。
624 :気団まとめ速報 2010/09/24(金) 17:56:12 0
私は結婚して子無し、実家から車で30分位のとこに住んでる。
兄夫婦は子供が3人で、私の家から40分位、実家から一時間位のとこ。
ちょくちょく実家に子供を預けに行くんだけど、
ウチの母も年なのでさすがに3人預かるのは辛いし、
行動範囲の広くなった子供達の面倒を見切れない。
なのでたまに家で預かったりするようになった。
最近、兄嫁が足をねん挫してギブスしてるんで、預かりの頻度が上がった。
しかもこっちが迎えに行ってあげて、帰りにも送る。
母も私に遠慮して惣菜や何かを持ってきて、それを兄嫁にもおすそ分け。
子供達はかわいいが、こっちもさすがに疲れるんでイヤになってるんだけど
兄嫁の体を考えると預からざるを得ない。
そしたらこの間、兄から怒りの電話がかかってきた。
兄嫁は私と母が嫁イビリしてると兄に言ったらしい。
「足が痛くて動けないのに、子供の面倒もろくに見ないと言われた」とか
「子供に私の悪口を言う」とか
「子育てに口出されて辛い」とか…
子供の面倒をろくに見ないなんて言った事もない。
子供へ悪口ってのも違う。
子供が悪さをした、と上の子を叩いていたのでどうしたのかと聞いたら、
上の子が泣きながら事情を説明しその説明は納得できる物でもあったし、
状況から見て説得力もあった。下の子たちも証言した。
なので「それはママも悪いよ。話聞いてあげて」と言った事がある。
正直それだけ。
気を悪くしたのかもしれないが、兄にはずいぶん悪しざまに言ってくれたもんです。
それを説明したら兄も黙ってしまって、しばらくしてから謝罪された。
兄嫁からも「誤解がありました」って言われた。
その次の日に「PTAがあるのでおねがいしま~す」ってメールが来たけど
「嫁と小姑の間はどうしても軋轢が生じやすいですよね。
今後はお互い嫌な思いしないためにも預かるのは止めます」って返事しておいた。
電話もメールもガンガン入ってたけど、ブッチ。
ちょっとすっきりした。
兄夫婦は子供が3人で、私の家から40分位、実家から一時間位のとこ。
ちょくちょく実家に子供を預けに行くんだけど、
ウチの母も年なのでさすがに3人預かるのは辛いし、
行動範囲の広くなった子供達の面倒を見切れない。
なのでたまに家で預かったりするようになった。
最近、兄嫁が足をねん挫してギブスしてるんで、預かりの頻度が上がった。
しかもこっちが迎えに行ってあげて、帰りにも送る。
母も私に遠慮して惣菜や何かを持ってきて、それを兄嫁にもおすそ分け。
子供達はかわいいが、こっちもさすがに疲れるんでイヤになってるんだけど
兄嫁の体を考えると預からざるを得ない。
そしたらこの間、兄から怒りの電話がかかってきた。
兄嫁は私と母が嫁イビリしてると兄に言ったらしい。
「足が痛くて動けないのに、子供の面倒もろくに見ないと言われた」とか
「子供に私の悪口を言う」とか
「子育てに口出されて辛い」とか…
子供の面倒をろくに見ないなんて言った事もない。
子供へ悪口ってのも違う。
子供が悪さをした、と上の子を叩いていたのでどうしたのかと聞いたら、
上の子が泣きながら事情を説明しその説明は納得できる物でもあったし、
状況から見て説得力もあった。下の子たちも証言した。
なので「それはママも悪いよ。話聞いてあげて」と言った事がある。
正直それだけ。
気を悪くしたのかもしれないが、兄にはずいぶん悪しざまに言ってくれたもんです。
それを説明したら兄も黙ってしまって、しばらくしてから謝罪された。
兄嫁からも「誤解がありました」って言われた。
その次の日に「PTAがあるのでおねがいしま~す」ってメールが来たけど
「嫁と小姑の間はどうしても軋轢が生じやすいですよね。
今後はお互い嫌な思いしないためにも預かるのは止めます」って返事しておいた。
電話もメールもガンガン入ってたけど、ブッチ。
ちょっとすっきりした。