カテゴリ:その他
817 :気団まとめ速報 2016/01/24(日) 10:38:10 ID:GjQ
昨日、旦那が子猫拾ってきたのよ。
駐車場で見つけたらしいんだけど、灰色なんだけどしっぽの先がシマ
雑種なんだろうね。捨て猫か迷子かわかんないし。
どろんこでぶるぶるしていて可哀想だけど、うちは犬いるし賃貸だし
契約で動物は一匹なんだよね。しかも割増料金もあるので
猫増えたらさらに割増?とか、トイレどうすんの、とか、餌は?とか
第一私は猫アレルギーだし、現実的な事が頭の中をぐるぐる。
でも放り出すわけにもいかないし、洗面所で洗って、旦那に渡してから
洗面所を片付けて、(猫が暴れてられた)ひっかき傷に薬つけてリビングに戻ったら
旦那はテレビ見てごはん食べてた。
「猫は?」って聞いたら、「犬(トイプードル)に預けた」だって・・・
見に行ったら、自分のベッドの中に避難していた犬に無理やり面倒見させてた。
うちの犬は超ヘタレで家族以外は怖くて仕方ないのにさ。
猫の方は動物の毛と温もりに安心したのか、犬の腹をモミモミしながら
お〇ぱいに吸い付いてるけど、雄だし出るわけない。
犬は魂抜かれたようにグッタリしてるし。
旦那に動物用ミルクと猫砂買わせてきた(トイレは空き箱使った)けど
今日も自分でどうにかする気がなくて腹立つわ。
アレルギーだから布団にだけは入れるなって言ってるのに
「入ってきちゃったよー」とか言ってるし。
あげるようなアテもないし、結局飼う事になりそう。
とりあえず明日動物病院へ連れて行くけど、診察代は旦那の小遣いから出させてやる。
猫の月齢がわかんないからミルクしかあげてないんだけど
しきりに犬のごはん食べたがるんだよなぁ。犬と猫って同じ餌食べていいのかなぁ。
駐車場で見つけたらしいんだけど、灰色なんだけどしっぽの先がシマ
雑種なんだろうね。捨て猫か迷子かわかんないし。
どろんこでぶるぶるしていて可哀想だけど、うちは犬いるし賃貸だし
契約で動物は一匹なんだよね。しかも割増料金もあるので
猫増えたらさらに割増?とか、トイレどうすんの、とか、餌は?とか
第一私は猫アレルギーだし、現実的な事が頭の中をぐるぐる。
でも放り出すわけにもいかないし、洗面所で洗って、旦那に渡してから
洗面所を片付けて、(猫が暴れてられた)ひっかき傷に薬つけてリビングに戻ったら
旦那はテレビ見てごはん食べてた。
「猫は?」って聞いたら、「犬(トイプードル)に預けた」だって・・・
見に行ったら、自分のベッドの中に避難していた犬に無理やり面倒見させてた。
うちの犬は超ヘタレで家族以外は怖くて仕方ないのにさ。
猫の方は動物の毛と温もりに安心したのか、犬の腹をモミモミしながら
お〇ぱいに吸い付いてるけど、雄だし出るわけない。
犬は魂抜かれたようにグッタリしてるし。
旦那に動物用ミルクと猫砂買わせてきた(トイレは空き箱使った)けど
今日も自分でどうにかする気がなくて腹立つわ。
アレルギーだから布団にだけは入れるなって言ってるのに
「入ってきちゃったよー」とか言ってるし。
あげるようなアテもないし、結局飼う事になりそう。
とりあえず明日動物病院へ連れて行くけど、診察代は旦那の小遣いから出させてやる。
猫の月齢がわかんないからミルクしかあげてないんだけど
しきりに犬のごはん食べたがるんだよなぁ。犬と猫って同じ餌食べていいのかなぁ。
11 :気団まとめ速報 2012/02/09(木) 10:46:57 ID:3AXOCi4d0
自分ネタで申し訳ないけど
以前いつか尻尾振ってくれるのを目標にしていた犬の話会社の三階事務所の自席の後ろにある窓から
とある民家の広大な前庭が見える
距離は50メートル前後
カーテンを開けたり、窓の付近を通ると景色がちらつく所為なのか
飼われているシベリアンっぽい大型犬が、毎回チラッと自分の方を見るんだ
犬って色盲っていうし、何となく見てるだけなのかな? と思いつつ、
こっちは毎日手を振ってた
大型犬の方はこっちを暫く見ているけれど、飽きるのか
視線を逸らして、小屋に戻ったり、繋がれている範囲で庭を走り回ったりしてる
なので、手を振るのは自己満だったし特に気にしてなかった
いつか尻尾を振ってくれればいいなーと思ってはいたけどところが、昨日会社の前の歩道を掃除している時に
その大型犬が家主さんに連れられて散歩してたんだ
で、こっちの姿を見るなり、尻尾ブンブン振り回して飛びかかってきたw
えーっ! と驚いたけど、飛びつく前に家主さんにリード引っ張って引き戻されてた話を聞くと普段家族以外に懐かない大型犬らしくて、何故? と不思議がってたし
こっちも不思議だったけど、すごく嬉しかった
もしかして窓越しに手を振っていた人間を認識して分かっていたのかと
以前いつか尻尾振ってくれるのを目標にしていた犬の話会社の三階事務所の自席の後ろにある窓から
とある民家の広大な前庭が見える
距離は50メートル前後
カーテンを開けたり、窓の付近を通ると景色がちらつく所為なのか
飼われているシベリアンっぽい大型犬が、毎回チラッと自分の方を見るんだ
犬って色盲っていうし、何となく見てるだけなのかな? と思いつつ、
こっちは毎日手を振ってた
大型犬の方はこっちを暫く見ているけれど、飽きるのか
視線を逸らして、小屋に戻ったり、繋がれている範囲で庭を走り回ったりしてる
なので、手を振るのは自己満だったし特に気にしてなかった
いつか尻尾を振ってくれればいいなーと思ってはいたけどところが、昨日会社の前の歩道を掃除している時に
その大型犬が家主さんに連れられて散歩してたんだ
で、こっちの姿を見るなり、尻尾ブンブン振り回して飛びかかってきたw
えーっ! と驚いたけど、飛びつく前に家主さんにリード引っ張って引き戻されてた話を聞くと普段家族以外に懐かない大型犬らしくて、何故? と不思議がってたし
こっちも不思議だったけど、すごく嬉しかった
もしかして窓越しに手を振っていた人間を認識して分かっていたのかと
129 :気団まとめ速報 2017/12/16(土) 01:58:12 ID:ah6
子供の教育にお金かけない親って何なの?
ウチの子2歳から幼児教室通ってて、その後も英語ピアノ絵画お受験塾公文って月に7~8万かけてる。
その甲斐あって先生にはとても頭が良いって言われてるし、他のママさんから私子ちゃんはお勉強も出来るし運動神経も良いしピアノも弾けるし、何でもできてみんなの憧れの的よ!とか言われる。
当たり前じゃん、金かけてるんだもん。
多くの習い事で色んな子供を見ているせいか、この子は賢いな、とか、この子はお勉強出来ないだろうな、とか何となく分かるのよ。
賢い子は純粋に羨ましいな~で完結するんだけど、後者は何で親は焦らないんだろうってすっごく不思議。てか怖い。
園の音楽発表会でもピアニカすら弾けてないとか、親は見てて精神的に平気なの?もう年長なんだけど。もし自分の子だったら寝込むわ。
机に向かうお勉強やりたがらないなら、教材使う遊びながらの知育教室だってあるし、ヤンチャだったらネイティブと体を動かしながらの英語教室とか向いてると思うんだけど。
いいのよ~勉強なんて出来なくても~まだ子供なんだし~元気さえあれば~☆って、出来の悪い子のせいで足引っ張られるウチの子の身にもなってよ。
ウチの子2歳から幼児教室通ってて、その後も英語ピアノ絵画お受験塾公文って月に7~8万かけてる。
その甲斐あって先生にはとても頭が良いって言われてるし、他のママさんから私子ちゃんはお勉強も出来るし運動神経も良いしピアノも弾けるし、何でもできてみんなの憧れの的よ!とか言われる。
当たり前じゃん、金かけてるんだもん。
多くの習い事で色んな子供を見ているせいか、この子は賢いな、とか、この子はお勉強出来ないだろうな、とか何となく分かるのよ。
賢い子は純粋に羨ましいな~で完結するんだけど、後者は何で親は焦らないんだろうってすっごく不思議。てか怖い。
園の音楽発表会でもピアニカすら弾けてないとか、親は見てて精神的に平気なの?もう年長なんだけど。もし自分の子だったら寝込むわ。
机に向かうお勉強やりたがらないなら、教材使う遊びながらの知育教室だってあるし、ヤンチャだったらネイティブと体を動かしながらの英語教室とか向いてると思うんだけど。
いいのよ~勉強なんて出来なくても~まだ子供なんだし~元気さえあれば~☆って、出来の悪い子のせいで足引っ張られるウチの子の身にもなってよ。
40 :気団まとめ速報 2018/02/08(木) 11:18:04 ID:89
姉の子供がまだ小6なんだが、大学は自宅から通える所に行きたいんだそうだ
理由は家から近いからではなく、自分の興味がある物がその大学にあるから
という話をしている時に、姉は「この大学受かってくれたら、自宅から通えるし大分助かる」
みたいな事を言ってた。子供の前で将来の目標があるのはいい事だと思う。それに姉にとっても費用削減になるのは事実なんだが
まだ大学受験までに5年以上ある事と、節約好き(よく分からんが)で金が無いをよく言ってる姉なので
無駄に子供にプレッシャーを与えてるんじゃないか?
とかなってモヤった事があったでも「普通の親は親戚にお金借りてでも子供を大学に行かせるのに、うちの親はそんな事しなかった!」
と、お金が大事な自分の親をディスっていたので
多分姪っ子の興味ある事が変わって、遠くの大学に行きたいと言い出したとしても
お金は何とかなるだろうし、多分心配する必要な何一つないだろう
理由は家から近いからではなく、自分の興味がある物がその大学にあるから
という話をしている時に、姉は「この大学受かってくれたら、自宅から通えるし大分助かる」
みたいな事を言ってた。子供の前で将来の目標があるのはいい事だと思う。それに姉にとっても費用削減になるのは事実なんだが
まだ大学受験までに5年以上ある事と、節約好き(よく分からんが)で金が無いをよく言ってる姉なので
無駄に子供にプレッシャーを与えてるんじゃないか?
とかなってモヤった事があったでも「普通の親は親戚にお金借りてでも子供を大学に行かせるのに、うちの親はそんな事しなかった!」
と、お金が大事な自分の親をディスっていたので
多分姪っ子の興味ある事が変わって、遠くの大学に行きたいと言い出したとしても
お金は何とかなるだろうし、多分心配する必要な何一つないだろう
65 :気団まとめ速報 2018/02/08(木) 16:16:34 ID:Mo4
高校の時に改造バイク乗り回してるDQNと同じ場所に就職してるんだけど
高校の時に乗ってた改造バイクが物置にあって親から早くなんとかしろって叱られてるらしく
俺に「バイクとか乗る…?あげるけど」って言ってきた
けど変な良くわからないパトライトみたいなグルグル回るランプつけてハンドルが斜め上になってるみたいな
お祭りみたいなバイクなんて欲しいわけも無く断った
「誰か引き取ってくれないかなぁ…」と悩んでて上司が物によっては引き取るというので現物の写真を見るもドン引き
上司「あげるって言ってもいらんわこんなの…」と即拒否
DQN「何で俺こんなの乗ってたんだろう…」とその場で落ち込む同級生
なんでも母ちゃんが滅茶苦茶ゴリラのように怖いらしく早く捨てないと家を追い出すぞと言われてるらしい
DQN本人も高校の時とは違い別人のように気が弱くなってて驚いた上司「パトライト外せば誰か引き取ってくれるんじゃない?」
俺「外したら外したでそれはまた地味で酷い見た目じゃ…」
事務員「バイク屋に売れば?」
DQN「買取拒否されました…(泣きそう」昼休み毎回こんな会話になってて流石にちょっと気の毒
高校の時に乗ってた改造バイクが物置にあって親から早くなんとかしろって叱られてるらしく
俺に「バイクとか乗る…?あげるけど」って言ってきた
けど変な良くわからないパトライトみたいなグルグル回るランプつけてハンドルが斜め上になってるみたいな
お祭りみたいなバイクなんて欲しいわけも無く断った
「誰か引き取ってくれないかなぁ…」と悩んでて上司が物によっては引き取るというので現物の写真を見るもドン引き
上司「あげるって言ってもいらんわこんなの…」と即拒否
DQN「何で俺こんなの乗ってたんだろう…」とその場で落ち込む同級生
なんでも母ちゃんが滅茶苦茶ゴリラのように怖いらしく早く捨てないと家を追い出すぞと言われてるらしい
DQN本人も高校の時とは違い別人のように気が弱くなってて驚いた上司「パトライト外せば誰か引き取ってくれるんじゃない?」
俺「外したら外したでそれはまた地味で酷い見た目じゃ…」
事務員「バイク屋に売れば?」
DQN「買取拒否されました…(泣きそう」昼休み毎回こんな会話になってて流石にちょっと気の毒
510 :気団まとめ速報 2016/04/04(月) 20:31:16 ID:6z3
昼間、出勤前につけていたテレビで、待機児童の特番?みたいのやってた
支度しながらでじっくり見ていたわけじゃないんだけど。火事でアパートが焼けて、仕方なく旦那実家に居候していたので
働きに出ようと保育園を申し込んだ(子供1歳8月)ら、親と同居だし
親の仕事も自営だからダメと言われ、じゃあ保育園に入れるために
マンション購入したけど、保育園全滅、仕方ないので子供連れてポスティング
ポイティング大変、子供預けて安心して働きたい、夫の手取り21万なのに・・・あまりにツッコミどころ多すぎる。
これを真剣に待機児童問題として取り上げてるのよ。
まず、なんで手取り21万でマンション購入するの?
だって毎月の収支トントンなんだよ。なんで市営住宅とかにしなかったの?
ポスティングじゃなくてもいろいろあるよね。
私が子育てしている時は、周りのママたちは深夜のパートに行く人多かった。
宅配便の仕分けとか食品系の工場とか。契約社員で三人子育てして夜勤して
昼間は寝ているんだろうけど、家事もして子供の行事もしっかり出て・・・
って人も沢山いたよ。
生活苦しい!!子育て大変!!そうだ、保育園預けてパート行こうかなー。
で簡単に保育園なんか見つからないし、だいたい保育園に預けていたって
小さい子供のいる人は雇いたがらない職場は多い。
タレントの誰かが、子供を連れて仕事に行けるような職場が多ければいい
とか言ってた。ばかじゃないの、芸能界って、そんなに甘々なわけ?
募集すればいくらでも、採用する側に都合のいい人が沢山来るのに
わざわざリスキーな幼児持ちなんか雇うわけない。
支度しながらでじっくり見ていたわけじゃないんだけど。火事でアパートが焼けて、仕方なく旦那実家に居候していたので
働きに出ようと保育園を申し込んだ(子供1歳8月)ら、親と同居だし
親の仕事も自営だからダメと言われ、じゃあ保育園に入れるために
マンション購入したけど、保育園全滅、仕方ないので子供連れてポスティング
ポイティング大変、子供預けて安心して働きたい、夫の手取り21万なのに・・・あまりにツッコミどころ多すぎる。
これを真剣に待機児童問題として取り上げてるのよ。
まず、なんで手取り21万でマンション購入するの?
だって毎月の収支トントンなんだよ。なんで市営住宅とかにしなかったの?
ポスティングじゃなくてもいろいろあるよね。
私が子育てしている時は、周りのママたちは深夜のパートに行く人多かった。
宅配便の仕分けとか食品系の工場とか。契約社員で三人子育てして夜勤して
昼間は寝ているんだろうけど、家事もして子供の行事もしっかり出て・・・
って人も沢山いたよ。
生活苦しい!!子育て大変!!そうだ、保育園預けてパート行こうかなー。
で簡単に保育園なんか見つからないし、だいたい保育園に預けていたって
小さい子供のいる人は雇いたがらない職場は多い。
タレントの誰かが、子供を連れて仕事に行けるような職場が多ければいい
とか言ってた。ばかじゃないの、芸能界って、そんなに甘々なわけ?
募集すればいくらでも、採用する側に都合のいい人が沢山来るのに
わざわざリスキーな幼児持ちなんか雇うわけない。
そのほかにも、住民税を払っていないよその市町村の保育園に預けようとしたら
減点されて保育園入れなかった。とか。
逆にその市町村の人たちがその人のせいで落選したら、どう思うのか考えてない。
こんなのを待機児童問題で取り上げる時点で、
日本の待機児童問題解消は難しいと思ったわ。
297 :気団まとめ速報 2017/10/13(金) 21:51:26 ID:WOf
歳を重ねるにつれ、昔は仲良くしてた人でも、いろんなことが重なってどんどん友達だと思える人が減った。特に異忄生の友達。
今はもう友達と言えるのは同忄生の子が数人と異忄生が1人か2人。
でも異忄生は友達というか、会えば話すとかSNSで話す程度の浅い関係になった。
昔は許せたことも、歳を重ねると許せなくなった。
例えば私に何もかも寄りかかるくせに私を馬鹿にして笑いを取ったり、気分で振り回したり、有言不実行だったりするのを見てて、いつまでこのままなんだろう、精神年齢中学生で止まったままなのかなと思った。
だからもう全ての連絡手段を絶ってかつての関係を捨てた。
でもそれからというもの虚無感がすごい。
あんなに仲良く過ごしたあの頃は二度と戻ってこない、私が過ごしたあの頃は何だったんだろう、て思い始めて止まらなくて今に至る。
何か新しいことでも始めて気分転換でもしようかな。
今はもう友達と言えるのは同忄生の子が数人と異忄生が1人か2人。
でも異忄生は友達というか、会えば話すとかSNSで話す程度の浅い関係になった。
昔は許せたことも、歳を重ねると許せなくなった。
例えば私に何もかも寄りかかるくせに私を馬鹿にして笑いを取ったり、気分で振り回したり、有言不実行だったりするのを見てて、いつまでこのままなんだろう、精神年齢中学生で止まったままなのかなと思った。
だからもう全ての連絡手段を絶ってかつての関係を捨てた。
でもそれからというもの虚無感がすごい。
あんなに仲良く過ごしたあの頃は二度と戻ってこない、私が過ごしたあの頃は何だったんだろう、て思い始めて止まらなくて今に至る。
何か新しいことでも始めて気分転換でもしようかな。
122 :気団まとめ速報 2018/01/18(木) 20:56:08 ID:FS6ovfLX.net
兄嫁がスレタイ
兄嫁子に母が英語教材買ってあげたのに(しかも20万!!!)
3ヶ月経っても名前の受け答えと数字くらいしか言えないんだって
買ってもらった物なのに必タヒさが感じられない
ちなみに私は月一万以上かかるビジネスコースの英会話に通ってる
海外出張もよく行くくらい話せる
将来兄嫁子に英語教えてもらうね!ってハッパかけたら
いやいやそんなに出来ないよ~って笑顔で言われた
出来ないじゃなくてやるんだよ!誰の金で買ったと思ってるんだ
本当にわけわからん
兄嫁子に母が英語教材買ってあげたのに(しかも20万!!!)
3ヶ月経っても名前の受け答えと数字くらいしか言えないんだって
買ってもらった物なのに必タヒさが感じられない
ちなみに私は月一万以上かかるビジネスコースの英会話に通ってる
海外出張もよく行くくらい話せる
将来兄嫁子に英語教えてもらうね!ってハッパかけたら
いやいやそんなに出来ないよ~って笑顔で言われた
出来ないじゃなくてやるんだよ!誰の金で買ったと思ってるんだ
本当にわけわからん
503 :気団まとめ速報 2009/12/14(月) 19:36:32 0
義兄45歳「男はいくつになっても結婚できる」と本気で疑わないブサ
おまけに未だに一年更新の契約社員で男として一つも良い所が無いけど
長男教のトメに育てられたせいかスペック最低なのに、自分に自信があるせいで
「結婚できて当然、子供が欲しいから20代後半までの女を紹介しろ」と煩い。
家が近所なので、度々会うのが憂鬱だった。
そんな時、会社の後輩(20代前半、かなり可愛い子)が遊びに来た。
一緒に近所の喫茶店に行く途中、義兄とばったり。
「おいXX(私の名)どこに行くんだ?」と見るからに上機嫌で声をかけてきた。
うわ、嫌な奴と会ったロックオンされたらどうしようと思っていたら
後輩の方から義兄に挨拶してきた。
「初めまして、XXさんの後輩でOOと言います、いつもXXさんにはお世話になっています」
にやける義兄。
「そうなんだ。それにしても、XXの後輩にこんな若くて可愛い子がいるんだね。俺なんかもうおじさんだから若さがまぶしいよ」
(多分、そんな事無いですよ、と言って欲しかったんだと思う)
そうしたら、後輩の子が
「いいえ!xxさんのお父さんはお若いですよ!とてもこの前還暦を迎えたようには見えませんから」と笑顔で言い放った。
自分が私の父親だと思われている事に気がついて義兄ポカーン。
あぁ、そういえばついこの前父親に還暦のお祝いでゴルフクラブあげたって話をしたっけ
確かに義兄頭薄いし老けて見えるからなぁ・・・。
怒るかと思ったけど、後輩の子が可愛い顔でにこにこして悪意が無いのが解るからなんか「じゃあ」みたいな事をもごもご言いながら帰って行った。
あぁ!すっきりした!。
と、思ったら後で「若すぎる子は失礼だから、20代後半から30代前半までの女を紹介しろ」と電話が来た。
なんだかなぁ
おまけに未だに一年更新の契約社員で男として一つも良い所が無いけど
長男教のトメに育てられたせいかスペック最低なのに、自分に自信があるせいで
「結婚できて当然、子供が欲しいから20代後半までの女を紹介しろ」と煩い。
家が近所なので、度々会うのが憂鬱だった。
そんな時、会社の後輩(20代前半、かなり可愛い子)が遊びに来た。
一緒に近所の喫茶店に行く途中、義兄とばったり。
「おいXX(私の名)どこに行くんだ?」と見るからに上機嫌で声をかけてきた。
うわ、嫌な奴と会ったロックオンされたらどうしようと思っていたら
後輩の方から義兄に挨拶してきた。
「初めまして、XXさんの後輩でOOと言います、いつもXXさんにはお世話になっています」
にやける義兄。
「そうなんだ。それにしても、XXの後輩にこんな若くて可愛い子がいるんだね。俺なんかもうおじさんだから若さがまぶしいよ」
(多分、そんな事無いですよ、と言って欲しかったんだと思う)
そうしたら、後輩の子が
「いいえ!xxさんのお父さんはお若いですよ!とてもこの前還暦を迎えたようには見えませんから」と笑顔で言い放った。
自分が私の父親だと思われている事に気がついて義兄ポカーン。
あぁ、そういえばついこの前父親に還暦のお祝いでゴルフクラブあげたって話をしたっけ
確かに義兄頭薄いし老けて見えるからなぁ・・・。
怒るかと思ったけど、後輩の子が可愛い顔でにこにこして悪意が無いのが解るからなんか「じゃあ」みたいな事をもごもご言いながら帰って行った。
あぁ!すっきりした!。
と、思ったら後で「若すぎる子は失礼だから、20代後半から30代前半までの女を紹介しろ」と電話が来た。
なんだかなぁ
158 :気団まとめ速報 2017/12/16(土) 11:34:56 ID:gjx
※虫の話注意母親が玄関の外で、しゃがんで、スマホで一生懸命何かをパシャパシャ撮っている
「何撮ってるの?」と声をかけると、嬉しそうに「ほら見てごらん。こんなに可愛い芋虫がいるんだよ。これは撮らないと」と、指した場所にはもりもり葉っぱを食べている芋虫達が!
何これ可愛い!と私もスマホを持って芋虫の撮影会
邪魔だった雑草を芋虫が食べ尽くすのと、もこもこの芋虫を見られて母親はご機嫌
数日後、ふと見ると青かった芋虫が体長も伸びて茶色になっていて、雑草もほぼ葉っぱを食べ尽くされていた
四匹ほどいた芋虫達はどこかへ行ってしまっていて、残っていた一匹もどこかへもこもこ歩いて行った
今からサナギになる為の場所を探しに行ったんだろうなとちょっと寂しくなった
それを帰宅した母親に報告したら「えっ!?もういなくなったの!?どこに行ったの!!?」と驚くので、なんでそんなに驚くのか尋ねると
蝶になるのか蛾になるのかを見たかったとの事
言ってくれれば、虫かごにいれて飼ったのにー
「何撮ってるの?」と声をかけると、嬉しそうに「ほら見てごらん。こんなに可愛い芋虫がいるんだよ。これは撮らないと」と、指した場所にはもりもり葉っぱを食べている芋虫達が!
何これ可愛い!と私もスマホを持って芋虫の撮影会
邪魔だった雑草を芋虫が食べ尽くすのと、もこもこの芋虫を見られて母親はご機嫌
数日後、ふと見ると青かった芋虫が体長も伸びて茶色になっていて、雑草もほぼ葉っぱを食べ尽くされていた
四匹ほどいた芋虫達はどこかへ行ってしまっていて、残っていた一匹もどこかへもこもこ歩いて行った
今からサナギになる為の場所を探しに行ったんだろうなとちょっと寂しくなった
それを帰宅した母親に報告したら「えっ!?もういなくなったの!?どこに行ったの!!?」と驚くので、なんでそんなに驚くのか尋ねると
蝶になるのか蛾になるのかを見たかったとの事
言ってくれれば、虫かごにいれて飼ったのにー