タグ:子猫
375 :気団まとめ速報 2012/11/14(水) 13:37:57 ID:sZ2Gkdw50
872 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/11/14(水) 11:49:33.16 ID:iijsXqhb
さっきスーパー寄ったんだけど、
買った物袋に入れる台で隣になった若いにーちゃんが電話してて、
「え?今いっぱい買っちゃったよ?どうすんだよー
○○(誰かの名前)もかあちゃんも買ったの?聞いてから買えよー」
とか話してたから、カゴの中見たら
シーバ子猫用が大量に入ってた
さっきスーパー寄ったんだけど、
買った物袋に入れる台で隣になった若いにーちゃんが電話してて、
「え?今いっぱい買っちゃったよ?どうすんだよー
○○(誰かの名前)もかあちゃんも買ったの?聞いてから買えよー」
とか話してたから、カゴの中見たら
シーバ子猫用が大量に入ってた
718 :気団まとめ速報 2015/04/20(月) 19:40:42 ID:1VH
※動物のタヒ・後味悪い話注意20年以上前の小学生の頃の話。
当時友達のAちゃんが子猫(生後3~4か月ぐらい)を拾った。
Aちゃんは子猫をたいそう気に入り可愛がっていたが
Aちゃんの家は借家、私の家は祖母が大の猫嫌いで飼うのは無理。
同じ友人グループ内の子でもマンション住まいだったり
犬を飼っていたりと飼える状態の子はいなかった。そこで貰い手を探そう頑張ったが何せネットもない時代、
出来る事と言えばグループの子みんなで同じクラス内や同じ部活内で子猫の話を持ちかけるぐらい。
当時友達のAちゃんが子猫(生後3~4か月ぐらい)を拾った。
Aちゃんは子猫をたいそう気に入り可愛がっていたが
Aちゃんの家は借家、私の家は祖母が大の猫嫌いで飼うのは無理。
同じ友人グループ内の子でもマンション住まいだったり
犬を飼っていたりと飼える状態の子はいなかった。そこで貰い手を探そう頑張ったが何せネットもない時代、
出来る事と言えばグループの子みんなで同じクラス内や同じ部活内で子猫の話を持ちかけるぐらい。
しかも相手も小学生なので本人が良くても親からの許可が出ずに終わることが殆どで
貰い手はなかなか見つからなかった。
(ここで当時アホだった自分は祖母さえ何とかなればと思い
無謀にも祖母の説得を試みるがお互い平行線で終いには大喧嘩になり
私が親にぶん殴られて終わりというプチ修羅場になった)
その間Aちゃんは借家の人目につかない家と塀の隙間で子猫の面倒見てたらしいが
そんな状態が長続きするわけでもなく程なくしてAちゃん親に見つかり
子猫は近所の通称「犬猫おばさん」と呼ばれる人間のところへ預けられた。
この犬猫おばさんとは捨て犬や捨て猫を大量に保護してる人で
朝夕に沢山のリード線を引っ張って大勢の犬を散歩させてる姿がよく見られる
近所の有名人だった。
娘が大事にしてた猫を再度捨てるよりは・・・とAちゃん親は判断したんだろう。
しかし子猫を諦めきれないAちゃんは子猫が連れて行かれた数日後
「トラちゃん(子猫の仮称)を取り戻すんだ!」と息巻いて
グループの子らにAちゃん自身が書いたシナリオを見せた。
「私たちがこの順番にセリフ言っておばさんを説得して返してもらう!」
シナリオは漫画やドラマから拾って来たであろう今でいう
「くっさいセリフ」が目白押しでとてもじゃないが大人には通用し無さそうな内容。
私始めとするグループ内の子らがドン引きする中Aちゃんは本気だった。
やんわり止めようとする子達もいたけどAちゃんは聞く耳持たない。
一人息巻くAちゃんに半ば引っ張られるように私たちは犬猫おばさんの家の前に行った